2007.03.20
パソコンだって寒いんだ!

キングダムハーツII ファイナル ミックス+特別限定パッケージ版(発売日お届け)
特典:ハードカバー装丁「KINGDOM HEARTS -Another Report」付
スクウェア・エニックス 2007/3/29発売
ちなみにこれは私の最も愛するRPGの1つなわけですが(おもしろさはOHPを見たほうがはやいと思うので省略!)今回のファイナルミックスはちょっとすごいと思うんだ!だってだってGBAで出したゲームをPS2用に作り直してくれてるというワクワク仕様っぷりです。キャーキャー。
ちょっと前までは限定パッケージ版の予約ができなかったんですが、量産したのか今は購入できるようになっているので、欲しかった人は予約しなおすチャンスですヨ!(;゜∀゜)=3
ああ、はやく届かないかなっ!オラわくわk(ry
ところで、さっき古いほうのパソコンの電源を入れようとしたら、ピッと起動音はするんだけど一瞬にしてシュゥゥ――…ンと電源が落ちてしまうという現象に見舞われました。これは困った!困り果てた!
...というのも、私の使ってるスキャナーは未だにSCSIでして、新しいパソコンにはついてないんですネ、とほほ...。なので、6〜7年使ってるであろう古いパソコンをスキャナごと大事にしてきたわけですヨー。でも動かない。
途方に暮れてたらふと頭に"寒くて動かなかったカメラ"が浮かんだので、もしやパソコンも寒がってるんじゃないのか?とか一瞬思って(アホっていうな)「がんばってみてくれませんか」とか励ましの言葉をかけつつパソコンを撫でてみたらなんと動いた!
動かそうと思ってやったことでも我ながらオカルトちっくだったので動いたことにちょっとびびる。
で、びびって手を離したらパソコンが止まって落ちてしまったんですよネ。
不思議だなぁと思いつつ、起動するまで撫で回してやればいいのか!となでなでなでなでなでなでしてたら、本当に起動しました(笑)
もともと電気体質なんだか電磁波出してるんだか(詳しくは別の機会にでも書くことにして)とにかく精密機械を直に触ると壊れる確率がかなり高いので触らないように触らないように気をつけてたんですが、今回はじめて良い方向にソレ(?)が働いてくれたのかありがたい限りデス。わうーい。
そんなわけで、起動してくれてるうちにスキャンしたラクガキ。

植物イラスト本にむけて日本スミレのイメージを膨らませてる途中に、新しくおろした万年筆の書き味が気になって試し書きした絵なのでした。おかげでいろいろ中途半端ですが見逃してください(゜ロ゜*)
途方に暮れてたらふと頭に"寒くて動かなかったカメラ"が浮かんだので、もしやパソコンも寒がってるんじゃないのか?とか一瞬思って(アホっていうな)「がんばってみてくれませんか」とか励ましの言葉をかけつつパソコンを撫でてみたらなんと動いた!
動かそうと思ってやったことでも我ながらオカルトちっくだったので動いたことにちょっとびびる。
で、びびって手を離したらパソコンが止まって落ちてしまったんですよネ。
不思議だなぁと思いつつ、起動するまで撫で回してやればいいのか!となでなでなでなでなでなでしてたら、本当に起動しました(笑)
もともと電気体質なんだか電磁波出してるんだか(詳しくは別の機会にでも書くことにして)とにかく精密機械を直に触ると壊れる確率がかなり高いので触らないように触らないように気をつけてたんですが、今回はじめて良い方向にソレ(?)が働いてくれたのかありがたい限りデス。わうーい。
そんなわけで、起動してくれてるうちにスキャンしたラクガキ。

植物イラスト本にむけて日本スミレのイメージを膨らませてる途中に、新しくおろした万年筆の書き味が気になって試し書きした絵なのでした。おかげでいろいろ中途半端ですが見逃してください(゜ロ゜*)