2007.06.09
おでかけ日記

一年前、とあるパーティーのプレゼント交換でiPod nanoを頂いたのですが
それが一年経たずして調子が悪くなってしまってせつなさMAX!(´□`;)
なんか電源落とせなくなって常時電源入りっぱなしになったりとか、電力供給しながら
聴かないとフリーズしちゃうとか――ようはバッテリーがイカれてしまったご様子。
修理代高いんだろうなァ…と思いつつ、銀座のアップルストアにまたもや行ってきました。

1階に展示してあるノートパソコンでアポを取る。(←なんかこのへんでもう家に帰りたくなる未来っぷり)
指定された時間になってから2階にあがると、爽やかに英語を話す店員さんが壊れたiPod nanoをみてくれて、「これは明らかにバッテリー壊れてるので、保障期間内だから新品と無償交換します」なんて話に!わあい!修理代どころか無償で新品だー .。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
ちなみに1階〜2階にあがるためにエレベーターに乗るわけですが、
これがものすっごい未来空間なの。
ボタンが非常ボタンしかありません。すべてオート運転なのですヨ!

最初来たとき、どこから2階へ行けばいいものかわからず、店員に
エレベータの位置を聞いたら、目の前の壁を指差されのけぞりました…。
でも今回は2回目なのでスマートに乗っちゃうZE★
そんなわけで新品のiPod nanoを受け取ってウキウキしながら、そのまま歩いて
新橋に行ったら、目当てのお好み焼き屋さんが閉まってた!
…ので、電車で神田に移動して、2番目に食べたかったお好み焼き屋さんへ。
うめえー広島焼はやっぱりこうでなくっちゃ!と満足したところで、徒歩で秋葉原へ行くことに。
その途中にふと発見。

写真撮った直後に社員さんが出てきて、すこぶる気まずかった (´・ω・`)
そんなわけで、6年ぶりくらいに秋葉原行ったんですが、すごかった!
道のあちこちにメイドさんが立っている街は、世界でココだけなんじゃないかな(笑)
マニアックな空気を吸ってちょっとやる気出たので(変態っていうなー)帰宅。
けっこう歩いて疲れたけど楽しかった〜!(´▽`)
ついでにコミケに向けてお絵かき中の絵。

これがものすっごい未来空間なの。
ボタンが非常ボタンしかありません。すべてオート運転なのですヨ!

最初来たとき、どこから2階へ行けばいいものかわからず、店員に
エレベータの位置を聞いたら、目の前の壁を指差されのけぞりました…。
でも今回は2回目なのでスマートに乗っちゃうZE★
そんなわけで新品のiPod nanoを受け取ってウキウキしながら、そのまま歩いて
新橋に行ったら、目当てのお好み焼き屋さんが閉まってた!
…ので、電車で神田に移動して、2番目に食べたかったお好み焼き屋さんへ。
うめえー広島焼はやっぱりこうでなくっちゃ!と満足したところで、徒歩で秋葉原へ行くことに。
その途中にふと発見。

写真撮った直後に社員さんが出てきて、すこぶる気まずかった (´・ω・`)
そんなわけで、6年ぶりくらいに秋葉原行ったんですが、すごかった!
道のあちこちにメイドさんが立っている街は、世界でココだけなんじゃないかな(笑)
マニアックな空気を吸ってちょっとやる気出たので(変態っていうなー)帰宅。
けっこう歩いて疲れたけど楽しかった〜!(´▽`)
ついでにコミケに向けてお絵かき中の絵。
